22年前に黒島マリンヴィレッジに2泊しました
2003年1月初旬、もう20年以上前のことです。2008年に閉館となっている黒島マリンヴィレッジに2泊して黒島郵便局に行ってきました。
今回の訪問は石垣港から1日1便の高速船に乗らなくてはいけないので、日帰りは無理なので、せっかくならばハートアイランといわれる「ハート形」をした黒島をめぐってみたいと思いました。目指す黒島郵便局はここにあります。
黒島郵便局 · 〒907-1311 沖縄県八重山郡竹富町黒島1032−1
★★★★☆ · 郵便局

石垣島までは直行の飛行機でまだ滑走路が1500mの石垣空港へ行き、石垣市内に1泊して翌日黒島につきました。島内の道はこんな感じ。

人の数より牛の数のほうが多いようで、牛が人を観察します。

でも猫もめっちゃ多いです。

島内はあまり食事をする場所がないので、朝晩と黒島マリンヴィレッジでいただきました。

黒島郵便局で旅行貯金をしました。

2番目の川平郵便局は、石垣島の観光地である川平湾近くにある郵便局、3段目は西表島に寄った際、寄ってみました。

小浜島にも寄りました。NHKの朝ドラ「ちゅらさん」の舞台になったところです。残念ながら乗り継ぎの関係で郵便局には寄れませんでした。
以上20年以上前の訪問ですし、今では景色も変わっているかもしれません。
でも通帳に残った局名印は手元にずーっと残るので、いい思い出です。